4月29日金曜日(昭和の日)に、日野市の多摩川河川敷で中学生対象の理科野外観察会を開きました。本年度は1年生から3年生まで合わせて36名の参加者がありました。朝、強風の影響で中央線のダイヤが乱れ、予定よりも開始が少し遅れましたが、よく晴れて、新緑の中での充実した自然観察になりました。

日野駅前でツバメの観察
多摩川で化石採集中