1月14日(土)3限〜4限を使って、進路企画「社会人の先輩から話を聞く」を実施しました。毎年この時期に実施しており、生徒たちから好評を得ている企画です。医師獣医、法曹、マスコミ、パイロットアナウンサー、商社、コンサルティング、建築、芸術、映像、サービス、鉄道など様々な分野に進んだ卒業生が来校し、対面で講演と動画配信行いました。講演の内容は、中高時代の思い出や仕事の紹介、そして進路選択に関することでした。生徒から行動力が凄くて、どんなことにもチャレンジして取り組んでいて、自分も先輩のようになりたいなと思いました。」「自分が実際にした後悔をもとにお話をされていて、その改善点を私たちに共有してくださったのですごく参考になりました。失敗してもいいからどんどん挑戦し、それは経験となりそれは個性となり、それは魅力となり、それは自信となるという言葉がとても勉強になった。情報に溢れ、変化の激しい今の時代は、情報を自らつかみ、つかんだ情報を正しく判断することが大切ということもよく理解した。といった感想が寄せられました。卒業生ならではの実感のこもったお話を聞くことができて、今後の学校生活・進路選択を充実したものにする上でとても有意義な時間となりました。ご参加いただいた卒業生の皆さん、ありがとうございました。