毎年3学期に開催している天体観望会を、今年は1月26日(金)に開催。
成蹊小学校からの小学生と、中学生に加え、久しぶりに保護者の皆様にもご参加頂きました。
成蹊高校からは天文気象の部員も参加。
小・中・高校生が揃い、保護者の方も加わる成蹊ならではの天体観望会となりました。

今回、講師としてお呼びした方は、合同会社プラネタリウムワークス代表の唐崎健嗣さん。
1クラス全員が入ることができる、直径10mの移動式プラネタリウムドームを使って、全国各地で移動式のプラネタリウムを上映されている方です。
天文番組の作成もお仕事のひとつで、中1地学の授業では、唐崎さんが編集された「しし座流星群2001」の番組を利用させて頂いています。

講演では、1月20日に月面への軟着陸を成功させた、JAXAの小型月着陸実証機「SLIM」が話題に。
SLIMが逆さに着陸している様子を撮影した、変形型月面ロボット「LEV-2」の模型をお持ち頂きました。
教卓に置いたこのロボットを、小学生がスマートフォンで操作して、自分の顔を撮影するミッションにチャレンジ。
唐崎さんの巧みな話術も相まって、講演会は大変盛り上がりました。

会の後半では、理科棟の屋上と天文台に分かれて天体を観望。
唐崎さんや天文気象部の高校生のナビゲートで、木星や土星、冬の星座、オリオン大星雲などを見ることができました。
天文台では、今年から設置した大型モニターに、望遠鏡につないだカメラの映像を投影。
淡く光る星雲のようすなどを、皆で見ながらの観望となりました。



<近年の理科野外観察会(天体観望会)講師一覧>

2020.1.17 藤田陽実さん(月刊天文雑誌「星ナビ」編集部株式会社アストロアーツ
2022.3.10 森安 司 先生(成蹊高校天文気象部 顧問/成蹊中学・高等学校 国語科)
2023.2.24 鴨川 仁 特任教授(静岡県立大学東京学芸大学
2024.1.26 唐崎健嗣さん(合同会社プラネタリウムワークス
 ※ 2021年はコロナ禍のため開催せず

<リンク>

合同会社プラネタリウムワークス- 代表:唐崎健嗣さん
からけん @kara_ken - youtube
2001年大出現した、しし座流星群を楽しめるDVDソフト「しし座流星群2001 DVD版」を発売 - アストロアーツ

小型月着陸実証機 SLIM - 宇宙科学研究所 - JAXA
SLIM 特設ページ - 宇宙科学研究所 - JAXA

変形型月面ロボットによる小型月着陸実証機(SLIM)の撮影およびデータ送信に成功 - JAXA
SORA-Q - タカラトミー