中学3年生 修学旅行に行ってきました
10月22日~26日まで、中学三年生は奈良、京都に修学旅行に行ってきました。奈良、京都にそれぞれ2泊ずつしました。奈良では法隆寺、中宮寺、薬師寺、唐招提寺、浄瑠璃寺を見学し、奈良公園では6人前後での班別行動を半日行いました。奈良から京都への移動は、7種類のコース別で見学・体験を行いました。クラスは関係なく希望するコースに参加し、それぞれのコースでは抹茶、座禅、鬼瓦造り、八つ橋作り、写経、扇子絵付け、友禅染、おばんざいづくりなどの体験を行いました。4日目の京都では、1日行動班で、あらかじめ計画したコースを生徒だけで見学しました。最終日は清水寺、三十三間堂、東寺を回り、新幹線で帰京しました。薬師寺のお坊さんの講話なども体験しました。
天候にも恵まれ、充実した4泊5日の修学旅行でした。詳細は成蹊中学高等学校公式インスタグラムに載せています。ぜひ、ご覧ください。
成蹊中学高等学校公式Instagramはこちら