学校生活

女子バレーボール部

中学 女子 バレーボール部

クラブからのメッセージ

バレーボール部では周りから応援してもらえるようなチームを目指しています。その為に試合の勝敗に関係なく、全力でプレーすることを大切にしています。練習はパスから始め、初心者も経験者も一緒にプレーし技術向上の為に切磋琢磨し日々の練習に向上心をもって取り組んでいます。
声を出す事、きびきびと素早く動くことを大切にし、きちっとした集団行動を目指し、大会ではチームのスローガン「一体感」になるためにチーム一丸となって戦えるよう他者を思いやり、自分に厳しくプレーできる生徒になってもらいたいです。

DATA
活動日
月・火・木・土・(日)
主な活動場所
第一体育館
合宿
夏合宿・春合宿 年2回予定
大会(成績)
<大会>
・新人(秋季)、夏季選手権、多摩大会、第9ブロック私学大会・1年生技術研修・青山杯・武蔵野市内大会 
・私学大会・第9ブロック私学戦

<成績>
・武蔵野市内大会(優勝)
・第9ブロック私学大会(2年優勝、3年優勝)
・2023 新人都大会出場
・2023、2024 多摩大会ベスト16
・青山杯(準優勝)

高校 女子バレーボール部

クラブからのメッセージ

私たち女子バレーボール部は、学校生活(委員会、検定、進路等)との両立を心がけ、限られた時間の中で、いかに内容の濃い練習をすることができるかがとても重要だと考えています。
今は部員も増え、週末はAB戦などのゲーム形式を取り入れながら、大会で勝つために日々練習に励んでいます。
バレーボールが好きな人、仲間と共に成長していきたい人、初心者も大歓迎です。ご興味のある方はぜひお越しください。

DATA
活動日
月曜・水曜・木曜・土曜
主な活動場所
第2体育館
合宿
夏期 校外で3泊4日
春期 校内で3泊4日
大会(成績)
・春季リーグ権春季大会予選
・春季1部大会
・夏季大会
・新人リーグ戦
・新人選手権2部大会
・私立中高バレーボール選手権 など