成蹊LIFE vol.3

自ら選び主体性・多様性を育む
「国際理解教育「進路指導

成蹊LIFE第3回は「国際理解教育」「進路指導」のご紹介です。建学の理念に基づき、生徒自身が選び、考え、行動する成蹊ならではの取り組みにより、社会に出てから活躍できる確かな力を育みます。最後には入試に関するご案内もあります。受験生の方はしっかりと情報をチェックし、来る2月の入試に臨んでください。

国際理解教育

諸外国の多様な文化・価値観に触れる「学習旅行」「留学プログラム」。

グローバルな社会で活躍できる人間を育てるため、成蹊中高では外国語教育のみならず、多彩な国際理解教育を行っています。ここでは、国内外問わず行先を生徒自身が選び、諸国の多様な文化・価値観に触れる「学習旅行」で海外に行った際の様子と、世界屈指の名門であるイギリス・ケンブリッジ大学への「短期留学」にスポットをあてご紹介します。

学習旅行・短期留学の様子

フィレンツェ学習旅行
ミケランジェロ広場からアルノ川とドゥオーモをのぞむ。
フィレンツェ学習旅行
ヴェッキオ宮殿(現市庁舎)での現代アート展にて。
フィレンツェ学習旅行
ドゥオーモ(サンタ=マリア=デル=フィオーレ)広場にて洗礼堂とジョットの鐘楼を背景に。
中国学習旅行
香港でトップレベルの大学である香港中文大学の学生に香港の街を案内してもらいました。(2011年1月実施)
中国学習旅行(香港三菱商事)
中国に進出している日系企業を訪問しました。広州ヤクルトの工場見学や香港三菱商事のオフィス、香港のラマ島発電所(香港三菱商事が発電所建設当初から関わっています。)を訪問し、現地社員のお話を伺いました。(2011年1月実施)
中国学習旅行(香港ラマ島発電所)
中国に進出している日系企業を訪問しました。広州ヤクルトの工場見学や香港三菱商事のオフィス、香港のラマ島発電所(香港三菱商事が発電所建設当初から関わっています。)を訪問し、現地社員のお話を伺いました。(2011年1月実施)
ベトナム学習旅行
ホーチミン市でマリークレール高校の生徒と文化交流をしました。その後平和学習として市内の博物館見学、枯葉剤の影響を受けている子どもたちのいるツーヅ病院を訪問、ベトナム戦争のゲリラ戦の様子が伺えるクチトンネルも訪れました。
中国学習旅行
中国の名門校である深セン中学(日本の高等学校に相当)と交流をしました。(2011年1月実施)
中国学習旅行(広州ヤクルト)
中国に進出している日系企業を訪問しました。広州ヤクルトの工場見学や香港三菱商事のオフィス、香港のラマ島発電所(香港三菱商事が発電所建設当初から関わっています。)を訪問し、現地社員のお話を伺いました(2011年1月実施)。
ケンブリッジプログラム
ペンブルックカレッジでの授業風景。
韓国学習旅行
光新高校でサムルノリ部から太鼓の指導を受けました。
ケンブリッジプログラム
イーリー大聖堂での講義。
韓国学習旅行
学習旅行最終日、景福宮勤政殿前で最後の思い出作りの記念写真。
ベトナム学習旅行
ベトナムの地理学習として、メコンデルタを訪れました。菅笠をかぶり、雰囲気を楽しみながら、川幅1kmを超えるメコン川の支流にて、クルージングをしました。
シンガポール学習旅行
様々な文化が交差する国際都市の様子の見学と、そこで仕事をされている卒業生の方たちと交流することを目的に実施しました。
台湾学習旅行
中正紀念堂前にて。
中国学習旅行
中国の名門校である深セン中学(日本の高等学校に相当)と交流をしました。(2011年1月実施)
中国学習旅行
香港でトップレベルの大学である香港中文大学の学生に香港の街を案内してもらいました。(2011年1月実施)
中国学習旅行(香港三菱商事)
中国に進出している日系企業を訪問しました。広州ヤクルトの工場見学や香港三菱商事のオフィス、香港のラマ島発電所(香港三菱商事が発電所建設当初から関わっています。)を訪問し、現地社員のお話を伺いました。(2011年1月実施)
ベトナム学習旅行
ベトナム戦争を中心に、ベトナムの歴史・文化を肌で感じ、知見を広げることを目的としたベトナム学習旅行。ベトナムの民族衣装「アオザイ」の体験をしている様子です。
韓国学習旅行
光新高校で開かれた交流会でのサムルノリ(農楽)部による演奏の様子。
ケンブリッジプログラム
オールドフィールド先生の建築史講義。キングズカレッジのチャペルにて。
中国学習旅行
中国の名門校である深セン中学(日本の高等学校に相当)と交流をしました。(2011年1月実施)

進路指導

将来のイメージを具体的に描き、自分で進路を選択できる力を。

できるだけ広く社会に触れながら、具体的な将来のイメージを描いていくために、各方面で活躍する卒業生の話を聞いたり、ボランティアや保育実習に参加したりする機会を設けています。ここでは、高校1・2年進路企画「卒業生の話を聞く会」と「模擬授業」についてご紹介します。「卒業生の話を聞く会」では、社会人の卒業生からは社会で働く意義などについて、現役大学生の卒業生からは大学生活や大学受験の体験などについて話を聞きました。講演会終了後の個別相談会では、熱心に質問する生徒の姿も見られました。

高校1・2年進路企画「卒業生の話を聞く会」の様子

全員打ち合わせの様子
毎年、多くの卒業生が、後輩のために集まってくれます。
「卒業生の話を聞く会」
(高1対象) 将来の方向性に合わせて、いろいろな専門を持つ社会人に個別に相談をしています。
「卒業生の話を聞く会」
(高1対象) 卒業生と在校生が積極的にコミュニケーションをとります。
「卒業生の話を聞く会」
(高2対象) 活動の資料を示し、具体的に大学での様子を話します。
「卒業生の話を聞く会」
(高2対象) アメリカの医師免許も持っている小児外科専門医の話を聞きました
「卒業生の話を聞く会」
(高1対象) 進路に合わせて、放課後に大学生と個別相談をしています。
「卒業生の話を聞く会」
(高1対象) 話をする卒業生にとっても、自分の活動を整理してプレゼンテーションする練習になります。
「卒業生の話を聞く会」
(高1対象)医師の卒業生の話。パワーポイントを使って、在学中や仕事の内容を説明しています。

模擬授業の様子

「模擬授業」は、下記のようなテーマ別に行われます。
生徒はそれぞれの興味・関心に応じて受講クラスを選び、実際に大学の先生の授業を聞くことができます。

模擬授業
拓殖大学国際学部 柳原透先生による「1.国際協力・異文化交流に興味がある」での授業風景
模擬授業
明治大学商学部 松原有里先生による「4.会計・金融・ビジネスについて学びたい」での授業風景
模擬授業
白梅学園大学、白梅短期大学 子ども学部子ども学科 栗原淳一先生による「9.子ども・教育に興味がある」での授業風景
  1. 国際協力・異文化交流に興味がある
  2. 政治に興味がある
  3. 法律・社会のルールに興味がある
  4. 会計・金融・ビジネスについて学びたい
  5. 国際経済・貿易・労働に興味がある
  6. マスメディアに興味がある
  7. 哲学・宗教に興味がある
  8. 心理学を学びたい
  9. 子ども・教育に興味がある
  10. スポーツについて学びたい
  1. 動物・生物について学びたい
  2. 看護・医療について興味がある
  3. 先端治療(遺伝子治療)に興味がある
  4. 生科学(バイオテクノロジー)に興味がある
  5. 映像技術に興味がある
  6. 機械・ロボット工学に興味がある
  7. 通信技術・インターネットに興味がある
  8. デザインに興味がある
  9. 建築・設計・都市計画に興味がある

※テーマは毎年変わります。

学校説明会・学校見学を実施しています。

成蹊の取り組みや充実の施設、設備を実際にご覧いただける絶好の機会です。是非お気軽にお越しください。
説明会・学校見学のご案内や各種資料請求、その他お問い合わせについては下記よりお進みください。