OPEN CAMPUS
一部のプログラムに受講予約が必要です。以下のリンク先から予約をお願いいたします。なお、当日はプログラムごとの受講証をご提示いただきますのでご了承ください。
一人当たりのプログラム予約数に制限は設けていません。ただし、以下の制限があるため、予約の際は注意してください。
・同じプログラムを複数回予約することはできません。
・開催時間が1分でも重複しているプログラムを予約することはできません。
・定員に達したプログラムは予約することができません。
以下のプログラムは、プログラムごとの予約は不要です。ただし、混雑状況によっては、入場制限や時間制限を設けることがございますのでご承知おきください。
・各種個別相談コーナー
・キャンパス見学ツアー
・【理工学部】研究室展示
・【理工学部】研究室公開
・資料配布コーナー
可能です。
最大3名までであれば、可能です。各プログラムを予約する際に同伴者人数を選択してください。なお、各プログラムには定員を設けております。なるべく多くの方が参加できるよう、最小限の人数でのご参加をお願いいたします。
可能です。ただし、各プログラムには定員を設けておりますので、受験生の方、将来的に成蹊大学の受験を考えている方、知人が成蹊大学の受験を考えている方などのご予約をお願いしております。
マイページより予約内容を確認することが可能です。マイページには、予約完了時に配信したメール本文よりアクセスすることが可能です。
マイページより予約内容の変更が可能です。マイページには、予約完了時に配信したメール本文よりアクセスすることが可能です。
当日は各プログラムの受講証をご提示いただきます。プログラムを予約した方はマイページを表示できるデバイス(スマートフォン、タブレット等)や印刷した受講証をお持ちください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から学生食堂や学内のコンビニエンスストアは営業いたしません。
トラスコンガーデン、6号館地下1階、3号館101教室、第一学生食堂および1号館テラスを休憩スペースとします。ご利用の際は、黙食(軽食のみ可)、ソーシャルディスタンスの徹底、短時間のご利用にご協力をお願いいたします。なお、混雑状況によっては入場制限を実施する可能性がございますのでご承知おきください。
ドリンク無料配布コーナーを設けますのでご利用ください また、キャンパス内の各所に自動販売機を設置しております。
自由見学はできませんが、キャンパス見学ツアーのルートとなっております。情報図書館の見学を希望される方はキャンパス見学ツアーにご参加ください。
2022年度オープンキャンパス 留意事項
当日はマスク着用でのご参加をお願いいたします。(マスクの着用が困難な方は、本学アドミッションセンターまでご相談ください。)また、以下に該当する場合はご参加いただくことはできません。
・新型コロナウイルス感染症「陽性」と診断された場合
・新型コロナウイルス感染症の「濃厚接触者」と特定された場合
・37.5度以上の発熱が確認された場合
・咳やのどの痛み等の症状がある場合
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症感染が疑われる方がいる場合
成蹊大学アドミッションセンター
TEL:0422-37-3533
平日 9:00 - 17:00 土曜日 9:00 - 12:00
(学園休業日を除く)
FAX:0422-37-3864
Email:nyushi@jim.seikei.ac.jp
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1