中学2年生の「夏の学校」が長野県上田市菅平で行われました(7月17~19日の2泊3日)。「自治」をテーマとする本格的なキャンプで、4~5名のグループでテント生活をしました。「楽しむ」ことよりも「不便」を体験する目的の行事ですが、そんな中でも楽しみを見つけることのできた3日間でした。
テントを張り終わったら今度はテーブル作り
雨の中で夕食作り
日中は晴れてさわやかな高原でアクティビティー
閉校式を迎えて、実行委員長の心暖まるスピーチ