1月22日(水)、中学3年生の有志44名がZ会アドバンスト模試に挑戦しました。

Z会アドバンスト模試は、難易度の高い問題が出題されることで知られています。

参加した生徒たちは、これまで3年間の積み重ねた学習の成果を試すべく、真剣な表情で問題に取り組んでいました(写真)。

今回の模試に向けて、学内では12月から複数回にわたる質問&勉強会を開催してきました(写真)。

生徒たちは、先生や仲間たちと切磋琢磨しながら、模試に向けて対策を講じてきました。

模試の結果は3月に返却されますが、今回の挑戦を通して得た経験は、今後の学習活動において必ずや大きな糧となるはずです。