EVENTS

旧制成蹊高等学校開校100年記念 特別講演会のご案内 ―高等教育史のなかの旧制成蹊高等学校―

2025年は旧制成蹊高等学校の開校から100年の節目にあたります。それを記念し、成蹊学園史料館では、下記のとおり特別講演会を開催いたします。
旧制高等学校史研究の第一人者をお招きし、旧制高等学校とはどのような存在であったのか、その中で旧制成蹊高等学校の立ち位置と特色はどのようであったのかを論じ、現代の状況を踏まえて、旧制高等学校教育の意味と「教養」の行方について考えます。

今回は、講演会のテーマに関心の高い学園関係者、卒業生、研究者・専門家の方々などに事前申込制でお席をご用意いたします。ご出席を希望される方は、下記「お申込みはこちら」のフォームよりお申込みください。


                    記

日 時:2025年9月26日(金) 15時30分~17時30分
場 所:成蹊大学 6号館6階会議室 ※会場は変更の可能性があります
講演者:竹内 洋 氏(京都大学名誉教授、関西大学名誉教授)
コーディネーター:北村 和夫 氏(聖心女子大学名誉教授、『成蹊学園史料館年報』監修)

■ お申込みはこちら(事前申込制) 締切:9月15日(月)

■「旧制成蹊高等学校開校100年記念 特別講演会」チラシはこちら