亀山華さん(2023年3月卒)が、在学中に受賞(最優秀賞)したStanford e-Japan Programの表彰式に招待され、2023年8月にスタンフォード大学を訪れました。
本人の受賞後の感想
今回、私は2022年春学期に参加したStanford e-Japan Programの表彰式に招待され、カリフォルニア州パロ・アルト市のスタンフォード大学に行きました。私を含めた最優秀賞を受賞した生徒が取り組んだ最終課題について約5分のスピーチとQ&Aをした後、スタンフォード大学内を案内して頂きました。生徒の家族とプログラムの関係者の方々、そして在サンフランシスコ日本国総領事が出席されました。多くの方々の前で発表をすることは緊張しましたが、昨年ずっとオンラインで行っていたプログラムの集大成を対面で行うことができ、大変嬉しかったです。スタンフォード大学のキャンパスは想像していた何倍もの広さで、とても開放的な雰囲気だったことが印象深かったです。
このプログラムは様々な分野で活動をしている全国各地の高校生と関わることができるため、学校外で何か刺激を求めている人にピッタリです。高校生の皆さん、ぜひ応募してみて下さい!
関連のURL
受賞関係Stanford e-Japan
Top Students of Stanford e-Japan and the Reischauer Scholars Program Are Recognized at Stanford University | FSI
在サンフランシスコ日本国総領事館のホームページ掲載
Japanese and American High School Students Recognized at Stanford's Japan Day | Consulate-General of Japan in San Francisco (emb-japan.go.jp)
本校の過去の参考記事
①NEWS&TOPICS 2022.09.16
https://www.seikei.ac.jp/jsh/news/2022/13288.html
②校長ブログ「百代の過客」 2022.10.11
https://www.seikei.ac.jp/jsh/schoolguide/diary/2022/13563.html


