校長ブログ「百代の過客」

自分たちで遠足を作り上げる!!

 5月26日(金)、前日までの中間考査も無事終了し、今年度初めての高校の遠足を3学年同時で実施しました。

 本校では、生徒達が企画立案をしたものを学校が承認し、クラスごとにそれぞれの場所に分かれて遠足に行きます(今回は24か所でした)。バスを借り切って向かうことも可能ですが、その目的もしっかり考えて貰い、クラスで遠足を創り上げることを目的としています。私が成蹊高校生の時は、1年が城ヶ島、2年は多摩動物公園、そして3年生の時は箱根でした。クラスごとなので、親睦が深まり、とても楽しかった想い出があります。

 今回、初めて高校の遠足に参加した1年生、その一つのクラスからの報告を載せさせて貰います。遠足実施までのプロセスが伝わってくると思いますので、是非お読みください。

木本舜 (D組 遠足委員)

 私は高校1年D組の遠足委員として、クラス遠足の実施にあたり、企画・立案・調整、そして当日の運営など、多岐に渡り携わらせて頂きました。その活動内容を紹介させて頂きます。

 初めに、全クラスの遠足委員が4月中旬に会議室へ集まり、生徒部の先生による遠足のルールや注意事項等に関する説明会に参加し、諸々の指導を受けました。それから、私達遠足委員がクラスメイトへ「①どこへ行きたいか」、「②何をしたいか」、「③現地集合か大型バス利用か」等について、Teamsを利用してアンケート調査を行いました。その結果、D組からレクリエーション、フルーツ狩り、観光などが多数の意見が出されことを踏まえ、遠足委員と担任教員が連携して、計画の原案を作りました。空き時間を調整しながらクラス遠足の計画を練り上げ、完成した計画書を生徒部へ提出して承認され、無事に実施決定となりました。

 当日は良い天気のもと、私たちは大型観光バスを利用し、埼玉県秩父市にある「小松沢レジャー農園」にて、いちご狩り、餅つき、ハイキングを体験した後、農園近くの羊山公園へ移動して、皆でドッジビーやキャッチボールなどのレクリエーションを楽しみ、親睦を深めることができました。

 事前にたてた計画通りに進めることができ、とても楽しめました。他のクラスにも劣らない、思い出に残る良い遠足に出来たと思います。

美味しいイチゴでした!
餅つきも頑張りました
そろそろ完成です
見晴らしの良い場所までハイキング
羊山公園でのドッジビー
緑に癒されました!