2025年3月
成蹊大学、学習院大学、成城大学、武蔵大学、甲南大学は、「旧制高等学校をルーツに持つ」という共通点があります。旧制高等学校は戦前の学校制度で、リベラルアーツ教育を行い、各界のリーダーを輩出しています。そして現在でもリベラルアーツ教育の流れを汲んだカリキュラムを展開しており、学生の総合的な人間力を養っています。この5学園での持続的な大学間連携を通じて、学生の学びや課外活動を充実する取り組みを行っています。
2019年11月
西南学院大学(福岡県福岡市)と、学生交流や教育研究、地域貢献などの分野で広く協力し、相互の人材育成と地域発展に寄与、包括連携協定を締結しました。今回の協定締結を機に両大学は、合同ゼミや合同イベントの実施、共同研究等の取り組みなどを通じて、幅広い教育研究活動において協力および連携いたします。
2018年6月
島根県立大学と、教育研究や産学連携および国際交流などの分野で広く協力し、相互の人材育成と地域発展に寄与することを目的として、包括連携協定を締結しました。この協定により学生、教職員が教育研究、地域貢献、産学連携などの分野における幅広い教育研究活動を通じて協力および連携を行っています。具体的な取り組みとして、双方のゼミ学生が合同ゼミ合宿を行い、地域おこし協力隊のメンバーも加わり地域貢献の方策を考察し、実践しています。
成蹊大学学長室総合企画課
社会連携担当
Tel:0422-37-3531
Mail:kikaku@jim.seikei.ac.jp