2023年5月8日をもって、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に変更されました。 それに伴い、新型コロナウイルス感染症に関連した取り扱いを「学校感染症」として集約しました。濃厚接触者については、 公的機関に準じ、今後特定をされることはないため、登校制限もありません。自己判断で授業を休んだ場合は、欠席扱いとなります。 感染が疑われる発熱等の風邪症状(体調不良)があり、医療機関での検査結果が陰性だった場合についても、通常の欠席扱いとなります。 新型コロナウイルスに罹患された方は、SEIKEI PORTALのキャビネット一覧より「学校感染症に罹患した場合の対応について」より手続きをしてください。
大学保健室では、急な病気やけがの応急処置のほか、定期健康診断、医療機関の紹介、医療情報の提供などを行っています。
【開室時間】
月~金 8:30~11:30・12:30~17:00
土 9:00~12:00
※長期休暇期間中の平日は9:00からの開室となります。
【保健師・看護師 相談受付時間】
月~金 9:00~16:30
【学校医 診察・相談受付時間】