新入生は以下のフォームに入力をしてください。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染した(疑い含む)
もしくは濃厚接触者(疑い含む)になった方の対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、大学構内で風邪症状等が出た場合は、大学保健室に来室せず、他者との接触は出来るだけ避け、速やかに帰宅して休養してください。
【保健室への問い合わせについて】
よくいただく問い合わせをまとめてあります。保健室へ問い合わせをする前にまず以下を確認してください。
コロナウイルスに関するQ&A(学生用)
●感染した場合
以下のフォームから罹患報告をしてください。
●感染が疑われる場合
健康観察表を用いて健康観察を行い、症状や状況に応じて、以下のいずれか該当するフローを確認し、その指示に従ってください。
※濃厚接触疑い等で、個人の判断で授業や試験を休んだ場合、欠席扱いとなり、追試験の対象にもなりません。詳細は コロナウイルスに関するQ&A(学生用)を確認してください。
海外から帰国する場合は、厚生労働省 ・外務省 等のHPを参考に国の対策・指示に従ってください。
※アカウントはOffice365のメールアドレス、パスワードはポータルサイトと同じです。
学部生アカウント:
u学籍番号@cc.seikei.ac.jp
院生アカウント:
d学籍番号@cc.seikei.ac.jp
大学保健室では、急な病気やけがの応急処置のほか、定期健康診断、医療機関の紹介、医療情報の提供などを行っています。
【開室時間】
月~金 8:30~11:30・12:30~17:00
土 9:00~12:00
※長期休暇期間中の平日は9:00からの開室となります。
【保健師・看護師 相談受付時間】
月~金 9:00~16:30
【学校医 診察・相談受付時間】