成蹊大学では、学術研究・教育における実績を社会に還元する一環として、社会人の方を対象とした聴講制度を設けています。
本学学生に開講している授業科目のうち特定の科目について、本学の正規の学生としての身分を持たずに本学学生と共に聴講することができます。生涯学習の場としてご活用ください。
成蹊大学教務部
受付時間: |
平日 9:00-17:00 (11:30-12:30は 閉室) |
---|
TEL:0422-37-3553
武蔵野地域自由大学は、武蔵野市と武蔵野地域の5大学(亜細亜大学・成蹊大学・東京女子大学・日本獣医生命科学大学・武蔵野大学)との連携による、聴講制度です。
継続的に学べる生涯学習の場であり、本学において修了した講座・また武蔵野市が主催する寄附講座、共同講演会、共同教養講座等の講座数に応じて武蔵野地域自由大学独自の称号記(学位)が授与されます。ただし、本学において単位認定は行いません。
18才以上で武蔵野市在住・在勤の方及び西東京市・杉並区在住の方(高校・大学に在学中の方は除く)
入学手続・聴講手続は、武蔵野地域自由大学事務局で受け付けます。詳細は、武蔵野地域自由大学ホームページをご参照ください。