法学部法律学科 武田真一郎教授(専門分野:行政法)のコメントが、9月22日(木)朝日新聞に掲載されました。
記事のなかで武田教授は、安倍元首相の国葬について「内閣府設置法が国葬実施の根拠法になり得ないのは、国土交通省設置法が河川の管理を所掌事務と規定しているからといって同省が自由にダムを造れるわけではないのと同じことで、別に法律の根拠が必要だ。国葬の基準を法定するのは難しいが、仮に法律の規定がなくても国会の議論は不可欠だ」とコメントしています。
記事についてはこちらからご覧いただけます:(外部リンク・有料記事)