News & Topics

News & Topics

文学部現代社会学科「メディア・リテラシー演習B」の履修生がラジオに生出演します

2024年06月07日

メディア掲載

文学部開講科目「メディア・リテラシー演習B」の履修生が、むさしのFM「聞いてみよう」のコーナーに出演します。このコーナーは、ラジオパーソナリティ歴40年を超える松野こうき氏が、未だ知らないことや、地元に関する情報などをゲストに聞くコーナーです。今回は演習に参加している学生が演習の進捗や大学生活についてお話しします。

「メディア・リテラシー演習」は、武蔵野市と三鷹市を合わせた地域の中心圏に位置する成蹊大学の特徴を活かした、ユニークな実践型科目です。授業では、武蔵野・三鷹の地域情報発信の重要な担い手として活躍してきた市民や株式会社エフエムむさしのの協力の下に映像作品やラジオ番組を制作し、完成した作品を映像作品は成蹊学園の公式YouTubeチャンネルで、ラジオ番組はコミュニティFM(むさしのFM)を通じて実際に発信しています。


▶番組の聴き方
ラジオ番組は下記の①②いずれかの方法で聴くことができます。
①武蔵野市内はFMラジオで聴けます。周波数は78.2MHzです。
②下記のむさしのFMのサイト上にある「サイマルラジオ」をクリックすると聴けます。
https://www.musashino-fm.co.jp/ (外部リンク)

▶放送日
・放送日時:6月10日(月)16時35分~16時45分
・出演者:飯塚匠さん (文学部現代社会学科4年生)

・放送日時:6月17日(月)16時35分~16時45分
・出演者:五十嵐麻衣さん (文学部現代社会学科2年生)

・放送日時:6月24日(月)16時35分~16時45分
・出演者:西山真優さん (文学部現代社会学科3年生)

▶学生が執筆しているブログはこちら(外部リンク)
▶過去の「メディア・リテラシー演習B」で制作したラジオ番組はこちら(外部リンク)