9月25日より大学新11号館ラーニングコモンズが利用開始となりました。
ラーニングコモンズは、文系・理系を問わず様々な学生が集い、共に学びを深める空間です。
仲間と共に学び合う「グループ学習エリア」、一人で集中して学習に取り組む「個別学習エリア」、学習成果の発表やイベントを開催できる「プレゼンテーションエリア」、専属のアカデミック・インストラクターによる学習支援が受けられる「アカデミックサポートエリア」など多様な学びを支えるエリアによって構成されます。
1階には軽食や飲み物を購入できる無人決済型ショップもあります。
成蹊大学では、2024年度後期を「ラーニングコモンズオープニングターム」として、ラーニングコモンズ内の各エリアを使用して、学生の学びを深める様々なイベントを実施します。
(※在学生対象)
イベントの詳細が決まり次第、SEIKEI PORTALにてお知らせします。
■10月開催のイベントはこちら
■ラーニングコモンズ特設サイト
https://www.seikei.ac.jp/university/lc/