News & Topics

News & Topics

理工学部 齋藤教授と小沢助教が研究チームの一員となっている共同研究の成果が化学工業日報等に掲載

2025年03月24日

メディア掲載

理工学部理工学科 齋藤守弘教授(専門:電気化学)と小沢文智助教(専門:電気化学、バイオテクノロジー、環境エネルギー)が、国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)と実施している共同研究の成果(電極の空隙制御でリチウム空気電池の出力電流が 10 倍に)が、以下のメディアに掲載されました。

・電気新聞(3月14日)
・化学工業日報(3月18日)
・電子デバイス産業新聞(半導体産業新聞)(3月20日)
・鉄鋼新聞(3月21日)

記事の中で、次世代蓄電池として注目される「リチウム空気電池」の高出力化に成功したことが報じられ、研究チームの今後の展望として、小型ドローンやマイクロロボットの電源として利用できる超軽量・大容量バッテリーの開発に取り組んでいくことが触れられています。

記事はこちら
化学工業日報(3月18日)【外部リンク:会員限定】