理工学部理工学科 戸谷 希一郎教授(専門分野:生物有機化学、糖鎖生物学)に成蹊大学 リーディングリサーチャー(Seikei University Leading Researchers)の称号を付与しました。
「成蹊大学 リーディングリサーチャー(Seikei University Leading Researchers)」の称号は、大型戦略的研究資金制度の研究代表者で、本学の教育、研究及び社会貢献の推進に先導的な役割を担う本学の現役の専任教員に対して付与するものです。
付与対象者 | 戸谷 希一郎 |
付与期間 | 2025/04/04~2029/03/31 |
付与理由 | 以下の研究代表者として、研究を推進しているため。 |
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)(期間:2025/04/01~2029/03/31) アルツハイマー病や糖尿病の治療に資する不良品糖タンパク質選別機構の解明 |
|
研究内容 | 立体構造が不適切な不良品糖タンパク質が体内に蓄積すると、アルツハイマー病や糖尿病など様々な疾患の原因になる。戸谷研究室では、不良品糖タンパク質の選別に関与する鍵酵素を世界で初めて発見した。本研究では化学的なアプローチによって、この鍵酵素が不良品糖タンパク質のみを選別して作用する仕組みの解明を目指している。 |
今回の称号付与に際して、戸谷 希一郎教授は「このたび成蹊大学リーディングリサーチャー(Seikei University Leading Researchers) の称号を授かり大変光栄に存じます。本称号に恥じぬよう、今後も学術と産業の両面に寄与する研究を心掛け、研究を通して人材育成に邁進いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。 」と話しています。