News & Topics

News & Topics

成蹊大学文学部 現代社会学科の「コミュニティ演習」科目で研究成果の発信が行われました

2023年08月03日

文学部

2023年7月29日(土)、30日(日)にコピス吉祥寺で開催された「農 to 食のマルシェ」にて、現代社会学科の「コミュニティ演習」科目の研究成果が発信されました。

この「コミュニティ演習」科目では、武蔵野市や近隣自治体に関わる具体的な授業テーマを設定し、関係者へのインタビューや質問紙調査などの手法を用いながら研究を進め、その研究成果を地域に向けて発信します。

今年度は「都市における地産地消~都市農業がうむ新しいつながり」をテーマに、武蔵野市が取り組む「CO+LAB MUSASHINO」事業や市内の地産地消の活動について調査しました。
「農 to 食のマルシェ」では、調査の成果をふまえたパネルがCO+LAB MUSASHINO事業に参加している出展者のブースに展示され、また、学生が執筆したリーフレットは「農 to 食のマルシェ」の会場内や武蔵野市内各所で配布されました。また、この講義に協力をいただいているJA東京むさしのブースにて、同科目の履修生と教員が武蔵野市内産の野菜の販売の手伝いをしました。

学生が執筆したリーフレットはこちら:(外部リンク)

コミュニティ演習の学生によるブログはこちら:(外部リンク)

朝日新聞DIGITAL:(外部リンク)

吉祥寺 農to食のマルシェ(コピス吉祥寺)について:(外部リンク)

CO+LAB MUSASHINOについて:(外部リンク)