西藤洋(にしふじ ひろし)名誉教授(専門分野:労働経済学・公共経済学)が令和7年春の叙勲にて、瑞宝中綬章を受章されました。
瑞宝中綬章は、公務等に長年にわたり従事し、成績を挙げた方に対して贈られる勲章です。
西藤洋氏は、主に労働経済学・公共経済学の基礎理論と思想史の分野で成蹊大学の教育に尽力されるとともに、その専門性を生かした多数の著書は新聞や雑誌でも高く評価され、広く一般の読者にも親しまれています。
さらに、研究成果を広く社会に伝える活動に積極的に取り組まれ、本学の情報図書館の初代館長として、学生や教職員がより使いやすい施設となるよう利用規則の改正や環境整備に努めたほか、近隣住民の方々及び学外の研究者の利用にも便宜を図り、開かれた図書館づくりを進められるなど、学術分野の発展・普及に尽くした功績が高く評価されています。
この度の受章、誠におめでとうございます。