Information
日本学生支援機構奨学金予約採用候補者の手続きについて(2025年度新入生対象)(4/1更新)
※(4/1更新)
日本学生支援機構の奨学生採用候補者となっている方の書類提出期限は3月31日(月)としていますが、遅れた場合でも随時提出を受け付けています。
現時点で未手続の方でも、日本学生支援機構の奨学生採用候補者の方の手続きは可能ですので、書類が整い次第早急に学生部に持参してください。
多くの方はすでにお手続きいただいていますが、未だ手続きがお済でない方は至急お手続きください。
※(3/31更新)<各種申請書・様式>に『「新たに生まれた子等」の数の申告書』の様式を追加しました。
2025年度新入生で、高校在学中に日本学生支援機構(貸与・給付)奨学金の採用候補者(予約採用)となっている方は、入学後に「進学届」提出の手続きが必要です。
手続きを行わない場合、正式な採用とならず、奨学金を受給することができません。
以下のご自身が該当するレジュメを必ず確認して、速やかに手続きしてください。
対象となっている奨学金の種類によってレジュメが異なりますので、ご注意ください。
なお、「令和7年度大学等奨学生採用候補者決定通知【提出用】裏面」の学籍番号が不明の場合は空欄のままご提出ください。
☆進学届入力下書き用紙は こちらをご覧ください。
<各種申請書・様式>
- 【給付奨学金対象で自宅外通学をされている方のうち、学生寮に入寮している方】
・入寮証明書